考えろ!考えろ!
2019.02.04 Monday
拝啓、あなた様
我が家の片付け進行中に付き、「収納」という言葉が
頭から消えない、という話を数日前に書きました。
さらに、娘からも収納のアドバイスを求められ、
ますます、収納のことで頭がいっぱいになってきました。
ネットや本で、収納に関する情報を集めて、
まずは、大まかなイメージを作ろうとしているのですが、
この作業すら、なかなか、はかどりません。
情報がありすぎるというか、あるようで無いというか。
自分に合うものを見つける作業は、
たくさんの情報の中から探し出すのは、結構大変です。
こういう風にしたい!というものが出てくれば、
テンションも上がるのでしょうけど、そこに行きつかないのです。
疲れるほどに多くの情報を目にしているにも関わらず、
結局、参考になるものが何も出て来ないぐったり感を、
味わい続けています。
我が家の、まず片付けたい事案は数百冊のコミックです。
これを、どこに置くのかが決定すれば、次に進めるような
気がするのですが、なかなかいいアイデアが出てこないのです。
じゃ、ひとまず、それは置いておいて、別の事案を考えましょう、
となると、考えれば考えるほど、結局、コミックはどうする?
に行きついてしまうんですよね。
さあ、どうする!?
考えろ!考えろ!
脳がわたしを叱咤激励している声が聞こえるようです。
かしこ
----------------------------------
----------------------------------
- わたし
- 06:27
- comments(0)
- -
- by 季ララ

コメントする
calendar
selected entries
- 考えろ!考えろ! (02/04)