南海なんば駅が火事のニュースにびっくりです



拝啓、あなた様

えーーーーっ!
南海なんば駅で火事だってぇ?

今日は、オットが仕事で外へ出ていて、
そこから直帰するという内容のメールがきたものだから、
あらあら、じゃあ、わたしも急いで帰らねばと思い、
いつもより、30分ほど早い電車に乗って帰宅しました。

急いで食事の支度をして、テレビを見ながら食事をしていると、
ローカルニュースの番組で
「たった今入ったニュースです」って言うから、何事かと思えば。
あらー、びっくり。
南海なんば駅のエスカレーターから煙が出ているって。

どういうことでしょ。
エスカレーターに乗っていた人は大丈夫なのかしら。
駅の中に、消防車って入れるのかしら。
大きな事故にならなければいいけど。

とりあえず、わたしがしたこと。

「お母さんとお父さんは無事です」

そう、娘にメールをしました。
災害時の安否確認の予行演習みたいになっちゃいました。

火の用心。

                   かしこ

南海電気鉄道株式会社 「難波駅エスカレーターからの発煙・出火について(報告)」


 ------------------------------------
    紙飛行機ドットコム
 -------------------------------------

0

    切手205円の組み合わせ その6



    拝啓、あなた様

    原田マハさんの「でーれーガールズ」が映画化されるんだとか。
    ってことは、映画のスクリーンに岡山の街が映る? 岡山弁が聞こえてくる?
    へーっ、岡山生まれのわたしとしては気になります。

    ネットで検索をしてみました。

    映画「でーれーガールズ」公式サイト
    映画「でーれーガールズ」facebook
    映画.com
    「山陽女子」公式ブログ
    朝日新聞デジタル
    山陽新聞 さんようタウンナビ

    わたしが、この本を読んだのは2011年10月のことです。
    この小説の舞台は、1980年の岡山市にある山陽女子高校です。
    というわけで、今回、当時の制服が復活したようです。
    わたしは、今の制服を知らないので、逆に、今の制服を見てみたい気もしましたが。
    でも、当時の制服を見ると懐かしいですねー。
    わたしは、この高校の出身ではないのですが、
    実家から近い場所にあったこともあり、ここの制服はよく見ていました。

    映画は2月に岡山で先行公開されるようです。

    さて、その岡山に住んでいる父へ郵便です。
    今週も205円の郵送料でした。

      1円×1枚     1円
      2円×1枚     2円
      20円×6枚    120円
      82円×1枚    82円

      合計      205円 (9枚)

    今回は、たくさんの切手を使って、コラージュっぽくしてみました。

                             かしこ


     ------------------------------------
        紙飛行機ドットコム
     -------------------------------------

    切手205円分の組み合わせは「Letter Style」にまとめました。

     
    0

      読書の秋のおススメカードを作りました



      拝啓、あなた様

      わたしに伊坂幸太郎さんをすすめてくれたのは娘です。
      「最近、どんな本を読んでるの?おすすめがあったら教えて」
      そうわたしが訊ねたら、娘が伊坂幸太郎さんを教えてくれたのです。
      それがきっかけで、わたしは伊坂幸太郎さんの本を読むようになりました。

      ところが、今ではわたしの方が伊坂さんに夢中になっていて。
      伊坂さんの新刊情報など、わたしが娘に教えるようになりました。

      今回の新刊「アイネクライネナハトムジーク」については、
      娘におススメカードを送ってみました。
      たぶん、まだ読んでいないと思うので、
      このカードを見て、読むのが楽しみになってくれたらいいなと思います。
      そして、読んだ後には、どんな感想を持ったのか、聞くのが楽しみです。

                      かしこ


       ------------------------------------
          紙飛行機ドットコム
       -------------------------------------
      0

        ニットのカーディガンを羽織りました



        拝啓、あなた様

        今季初のニットです。
        今日は、ニットのカーディガンを羽織って出かけました。
        ふわふわ感が気持ちいいです。

        でも、午後からは室内の温度も上がってきたようで、
        カーディガンは脱ぎました。

        暑いんだか、寒いんだか。
        涼しいんだか、肌寒いんだか。
        さわやかなんだか、ひんやりなんだか。

        何とも形容が難しい気候です。

                           かしこ


         ------------------------------------
            紙飛行機ドットコム
         -------------------------------------
        0

          毎年、同じことの繰り返しです



          拝啓、あなた様

          寒い〜。
          急に冷えてきました。
          特に、帰宅するときが寒く感じられて、
          大判のストールが欲しいなぁと思います。
          まるで毛布にくるまるように、ストールを羽織りたいです。

          今日は、父からカレンダーが送られてきました。
          本屋さんには、年賀状関連の本が並ぶようになったし。
          もう、来年の準備をする時季になったんですねー。

          1年って早いなーと思うと、
          1年前は、どんな日だったんだろうと、1年前の日記を読んでみたくなりました。

          ・・・あらあら。あははは、笑っちゃう。
          すっごく短い日記です。
          しかも、書いてある内容が、今日と似ています。

          台風の影響で雨が降り、寒くなったので、早く家に帰ろうって、書いていました。

          この調子だと、きっと来年も同じことを書くんだろうなー。
          毎年、毎年、同じことを繰り返して、同じことを感じて、同じことを言って。
          平和だわー。

                              かしこ


           ------------------------------------
              紙飛行機ドットコム
           -------------------------------------
          0

            創作四字熟語にチャレンジしようと思います



            拝啓、あなた様

            今度は四字熟語に挑戦しようかと思います。
            数年前にもチャレンジしたことがあるので再チャレンジです。

            創作四字熟語募集

            テーマは2014年の世相です。
            えーっと、今年って何があったっけ?
            まずは、それを思いだすところからつまづいてしまいます。
            あははは。

            ソチオリンピック、消費税8%、STAP細胞、
            わたしがテーマに選ぶなら、これらのニュースかなぁ。
            昨年の優秀作品を見ると、さすが!うまく作ってるよなーって感心します。
            どうやって作るんでしょうね。

            今のところ、二つできたんだけど、
            それをオットに披露しても、反応は、今ひとつでした。
            うーん。
            うーん。
            うーん。
            頭の体操です。

                                    かしこ
                             


             ------------------------------------
                紙飛行機ドットコム
             -------------------------------------
            0

              台風の日


                                       *2011年5月に撮影したJR大阪駅です

              拝啓、あなた様

              台風ですねー。
              JRが全線運休したのには、びっくりしました。
              でも、その発表が早かったから、それに追随するかのように、
              いろんなイベントが中止になったり、
              遊園地が閉園になったり、
              百貨店が早い時間に閉店になったり、
              そういう決定が早めに出たのがよかったと思います。

              わたしは、一日中、家の中で過ごしていました。
              不要不急の外出は控えるようにと、何度も何度も聞いてるしね。

              最近の災害を見ていて、学習しましたよね。
              自分の身は自分で守らなきゃって。
              自治体が出す非難情報に責任を押し付けてもダメですよね。
              自然災害は、気象庁にだって、自治体にだって、
              予測できないことがあるのが当たり前ですもの。

              どうぞ、みなさんの地域でも、大きな被害が出ませんように。

                                 かしこ


               ------------------------------------
                  紙飛行機ドットコム
               -------------------------------------
              0

                コスモスとドギマギ英会話



                拝啓、あなた様

                きのう、仕事帰りの夕方になんばパークスへ寄りました。
                7階の隅っこの方にコスモスが咲いています。
                ほとんど人が来ない場所なので、気兼ねなく写真が撮れる場所です。

                ところが、きのうは、わたしがコスモスにカメラを向けていると、人の気配がしてきたのです。
                カメラから目を離すと、欧米系らしい外国の方・・・。
                たぶん、ご夫婦であろうと思われるおふたりの姿が見えました。
                男性の方は、リュックを背負っているので、たぶん観光で日本にいらした方でしょう。
                おふたりは、コスモスを見たいわけではなく、
                その高さから見える風景を楽しんでいらっしゃるご様子でした。

                わたしは、また、コスモスにカメラを向けました。
                だけどねー、これがうまく撮れないんですよ。
                なんせ、7階という高さでしょ。しかも時刻も秋の夕方です。
                心地よく風が吹いているんです。
                コスモスが揺れている様子は、秋らしくてキレイです。
                ただ・・・・写真を撮るとなると、その風のために、コスモスがふわりふわりとして
                シャッターチャンスが無いんですよ。
                今だ!と思ってシャッターを押しても、その瞬間に風が吹いて、ピンボケ〜。
                何枚撮っても、同じことで、なかなかピンボケではない写真が撮れません。



                ようやく、風が止み、わたしがカメラをコスモスに向けたとき、
                あ〜っ、風が・・・・。
                思わず、わたしの左手がコスモスが動かないように、コスモスを支えてしまいました。
                そして、右手でカメラを操作したのです。

                  

                すると、先ほどの外国からのお客様の女性が、わたしに声をかけてこられたのです。
                えっ?何?
                わー、何語でしゃべってる?
                何を聞かれてる?
                わからーん、どうしよー。

                とりあえず、笑顔を向けました。
                その女性がもう一度、声をかけてくれます。
                「Shall I ・・・〜?」 
                そして、指で何かをつまむジェスチャーを見せてくれます。

                ああ!
                「わたしが花を支えていてあげましょうか。
                 そうすれば、あなたは両手でカメラを操作できるでしょう」
                というような内容をおっしゃってくれているんですね。
                わーっ、どうしましょう。
                日本にお見えになっている外国のお客様に、日本人のわたしの方がおもてなしされるなんて。

                お気持ちありがとうございます。
                でも、大丈夫。自分ひとりでできますから、ご心配には及びません。

                と言いたいんですけど、英語ではどう言えばいい?
                中学生のときに学校で習った英語ですら忘れてるのに。

                とにかくサンキューだわ、サンキュー。
                「Thank you !」
                そう答えると、誤解されちゃいましたよ。
                「ありがとう、手伝ってください」って言ったと思われたみたいで。

                ちがう、ちがう。
                「No・・・・Thank you」
                いや、これじゃ、あまりにもきつい断り方やろか?焦ったわたしは、また
                「Thank you. Than you」の繰り返しです。そして、
                「OK!」と言ってみました。
                スマイリーに、笑顔で、にっこりと。

                ふうっ、ようやくわかっていただいたようです。
                笑顔と「OK」で、通じたみたいですね。

                あー、びっくりした。
                英語にドギマギして、写真もドギマギ写真しか撮れませんでした。






                               

                なんばパークスで秋のガーデンフォトコンテストが開催されています。
                あなた様も写真を撮って応募されてはいかがでしょうか。

                                                  かしこ


                 ------------------------------------
                    紙飛行機ドットコム
                 -------------------------------------

                0

                  メモを取らない人と配慮に欠ける人



                  拝啓、あなた様

                  仕事帰りの電車の中でのこと。
                  わたしのとなりに、女性二人組が座りました。
                  どうやら、仕事帰りらしいふたりは、同じ職場の仲間のようでした。

                  「○○さんが、何度注意しても、メモをとらない」という愚痴を言っているのが聞こえました。

                  あら、その話、どこかで聞いたような、読んだような・・・。あっ、そうそう。
                  つい最近、津村記久子さんの「エヴリシング・フロウズ」を読んだのですが、
                  その小説の中にも、同じような言葉がありました。

                  ---------------------------------------------------------------------------------------------

                   「うちの会社もさあ、新しいパートさんが入ってきてんけれども、なかなかっぽいわ」
                   母親は、若くて暗い感じのそのパートの奥さんが、メモをとれと言っても全然取らない、 
                   ということに関して文句を言い始める。

                  ----------------------------------------------------------------------------------------------

                  この種の不満って、女性に多いと思うんですよね。
                  「○○さんはメモを取らない」っていう愚痴を男性が言うのを、あまり聞いたことがないです。
                  以前にどこかで読んだことがあるんですけど、
                  「配慮の欠如」に対して不快感を持つのは、男性より女性の方が多いって。

                  仕事で「メモを取らない」って話は、それに関係してるのかなあ。

                  わたしには「ノートの取り方」を、小学生のころに習った記憶があります。
                  つまり、そういうことは社会人になる前に身につけておくものなのでしょうね。
                  社会人になって、お給料をもらう立場で、
                  「メモの取り方」まで、一から教えてもらおうなんて、甘いです。
                  そんなことは、自分の頭で考えなさいってことですよね。
                  それなのに、考えようともしない「メモを取らない」人に、女性はイラつくのかも。

                  そもそも、「メモを取る」ということは、本来の仕事ではないですよね。
                  だから、必ずメモを必ず取らないといけないというものでもありません。
                  じゃあ、なぜ「メモを取れ」と言われるのか。
                  それは、その人が仕事でミスをするからです。
                  あるいは、同じ質問を何度もしてくるからです。
                  そのミスや質問は、一緒に仕事をしている者にとっては、迷惑な話なんですよね。

                  「メモを取りなさい」と言われ、
                  それをそのまま直接的に「メモを取れ」という仕事を指示されたと受け止める。
                  そして「メモを取るという仕事」をしていないと注意されたと勘違いして
                  「だって、学生のころからノートを取るのが下手だったんです」などと
                  理由にもならない理由で仕事をしていない言い訳をしたりする。
                  どこかずれてる「メモを取らない人」

                  相手の気持ち、相手が言いたいことを想像できないんですね。
                  「メモを取れ」と言った人は、
                  「ミスなく仕事をしてくれ」とか「何度も同じことを聞かないでくれ」と言いたいわけですよ。
                  だから、メモを取るのが下手だとか、イヤだとか言うのなら、
                  メモを取らなくてもいいです。
                  だったら、別の方法でいいですから、
                  仕事を覚えてください。
                  ミスなく仕事をこなしてください。
                  自分の質問で、他人の仕事の邪魔をしないでください。
                  という話だと思うんですよ。

                  何度も「メモを取れ」と注意をしても、メモを取ることもなく、
                  同じ失敗や質問を繰り返す人、
                  それは、女性の目から見ると「配慮に欠けた人」に映るんだと思うんですよね。
                  だから、男性より女性の方に、
                  この種の不満や文句や愚痴が多いんじゃないかと、思うのです。

                  あら、長々と書いてしまいましたね。
                  失礼しました。

                  あなた様の職場に、そういう困ったちゃんはいませんか?

                                           かしこ


                   ------------------------------------
                      紙飛行機ドットコム
                   -------------------------------------

                  0

                    川柳に挑戦してみました



                    拝啓、あなた様

                    9月28日の日記に「公募熱が再燃しております」と書きました。
                    あの日は、初めて、エッセイに応募したことを書きましたが、
                    今度は、初めて川柳にも挑戦しました。

                    NAMBAなんなん大阪弁川柳コンテスト」です。
                    俳句や短歌は、おもしろがって作ったこともあるんですけど、
                    川柳はねー、今までに一度も作ったことがないんですよね。
                    だって、川柳ってユーモアセンスが必要だと思うんですよ、
                    それが、わたしには欠けていますからねー。
                    あーっ、無理無理って思って、一度も挑戦したことがありませんでした。

                    でも、ここ最近、公募熱が高まってきて、
                    あれやこれやと、挑戦してみたくなったのです。
                    とは言うものの、そう簡単にできるものでもなく。
                    思いついては、娘にメールにして「どう?」って感想を聞いてみたりして。
                    「わかりにくい」とか「語呂が悪い」とか。
                    どれも芳しくなくてね。

                    そうこうしているうちに、締切りが迫ってきました。
                    10月10日が締切なんですよ。
                    えーい、こうなったら、とにかく応募しちゃえ。
                    というわけで、4枚のハガキを出しました。

                    大賞は、10万円分の旅行券がもらえるという、すごい賞品です。
                    せめて、佳作のギフト券5000円分がもらえるくらいになりたいなぁ。

                    さて、次は、何に挑戦しましょうか。
                    今日発売の、公募ガイドも買ってきましたよ〜。

                       公募ガイド 2014年 11月号
                     公募ガイド 2014年 11月号

                    これから、じっくり考えます。

                                             かしこ



                     ------------------------------------
                        紙飛行機ドットコム
                     -------------------------------------

                    0


                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • 夏の身体
                        季ララ
                      • 夏の身体
                        ゆひ
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        AKI
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        syabondama
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        ゆひ
                      • 問題解決 その3 【名前を覚える】
                        季ララ
                      • 問題解決 その3 【名前を覚える】
                        WR

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      みんなのブログポータル JUGEM

                      使用素材のHP

                      Night on the Planet フリー素材*ヒバナ *  *