問い合わせ

 

拝啓、あなた様

 

企業に何か問い合わせをしたり、こちらの要望を伝えたいときは

その企業のサイトに行って、「お問い合わせ」というところから

問い合わせフォームからだったり、メールだったりの方法で問い合わせをする、

というような話をしました。

 

「そっか、メールをすればいいのか」

以前に、大きな総合病院に行ったときに、改善してほしい点があったんだけど

だれに、どういう方法で伝えたらいいのかわからず、そのままになった、

と言う彼女は、メールという手段があることに気がついたようです。

 

ただし、匿名はダメですよ〜。

こういう場合は、キチンと本名を名乗って、住所や電話番号も書きます。

多くの場合は

「貴重なご意見をありがとうございました」と言って、お返事をくれますよ。

 

きのうもね、ひとつ気になることがあって。

ある新聞社さんに問い合わせメールを送ったのです。

わたしの感じている「謎」がすっきりするといいのですが。

 

 

 

                かしこ

 

 

----------------------------------
 紙飛行機ドットコム
----------------------------------

0

    いつの間にか(まとめ書き【第2回】)

    12月18日のまとめ書き【第2回】

     

     

    拝啓、あなた様

     

    言葉って時代とともに変化しますよね。

    その変化についていけず、いつまでも自分仕様でいるところに

    年齢を感じるようになりました。

     

    世の中で起きた事件を話題にするとき。

    その事件を何で知ったか?

     

    テレビで見た場合  「ニュースでやってた」

    新聞で見た場合   「新聞に載ってた」

    ネットで見た場合  「ネットに出てた」

     

    という具合に使い分けるんですよ、わたしは。

    だから「ニュースで見た」と言えば、それは「テレビで見た」ことであり、

    テレビのニュースでやっていたことを指すのです。

    だけど、通じなかったんです、これが。

    最近の人は違うんですねぇ。

     

    「○○○のこと、ニュースでやってましたね」

    「えっ?どこのニュースで?」

    「うーん、どこだったかなぁ。NHKかなぁ。」

    「NHK?ということはテレビ?」

    「ニュースでやってたって言ってるんだからテレビでしょう。」

    「そうなん?ニュースって言えばヤフーニュースかと思った」

     

    ええっ!そうなんですか。

    最近は、新聞をとらない人が増えたとは聞いてたけど、

    テレビのニュースも見ないのかなあ。

    まあ、わたしも真剣にニュースを見てるわけじゃなくて、

    食事の支度とかしてる時に、

    横にあるテレビからニュースが流れてるという程度だけど。

    そして詳しい情報はネットで見るけど、

    それでもやっぱり、「ニュース」と言えばテレビのイメージだなぁ。

     

    不思議な言葉は他にもあります。

    「いつからそれが普通になったんでしょう?」

    と思うような言葉です。

    言葉の変化は「いつの間にか」ですね。

     

                        かしこ

     

     

    ----------------------------------
     紙飛行機ドットコム
    ----------------------------------

     

     

    0

      洗濯機のカビ取り

       

      拝啓、あなた様

       

      今日は、洗濯機のカビ取りをしました。

      あなた様は、どのくらいの間隔でカビ取りをされますか?

      季節のせいなのか、洗濯機が古くなってきたせいなのか

      我が家の湿気のせいなのか、理由はわかりませんが、

      どうも、カビ取りをする間隔が、

      どんどん短くなってきているような気がするのです。

       

      エアコンって、今では、

      自動でおそうじしてくれる機能がついているものが多いですよね。

      以前は、マメにフィルターを掃除していたものですが、

      便利な世の中になったのものです。

       

      じゃ、今度は自動で洗濯機をおそうじしてくれる機能ができないものでしょうか。

      洗濯をした後、洗濯機を乾燥してくれて、

      カビ取り作業は一切不要になるという洗濯機。

      誰か発明してください。

       

                       かしこ

       

       

      ---------------------------
       紙飛行機ドットコム
      ---------------------------

       

       

      0

        愛が足りないネーミングでした

         

        拝啓、あなた様

         

        6月4日の日記にネーミングの公募に挑戦したことを書きました。

        南海電鉄の「愛が、多すぎるNANKAI キャラクターネーミング大募集」

        という鳥のキャラクターのネーミングです。

        きのう、その結果が発表されました。

         

        残念!

        今回も採用されませんでした。

        あーーー。

         

        発表されたネーミングは、

        わたしのイメージとは、かなり違っていたので

        これじゃ、採用されるはずないなと、

        主催者側の意向をくみ取れなかったことを反省しました。

         

        決まった名前はこちらです。

        「大杉愛多(おおすぎあいた)」

        という苗字と名前があるネーミングです。

        口ぐせは「愛が大杉!」とつぶやくことだそうです。

         

        「愛が、多すぎる」というスローガンですものねぇ。

        それにマッチした名前じゃなきゃいけないということですね。

        わたしが応募したネーミングは「ラブっちょ」でした。

        「愛を食べ過ぎて、太っちょになった鳥」という意味でつけました。

        でも、まだまだ愛が足りなかったようです。

         

        また、何かおもしろい公募を見つけて挑戦したいと思います。

         

                             かしこ

         

        -------------------------------------
           紙飛行機ドットコム
        -------------------------------------

         

        0

          結果発表と次の挑戦



          拝啓、あなた様

          大阪に、青森・岩手二県のアンテナショップができるらしく、
          そのお店の愛称が募集されていました。
          わたしも、それに応募したのですが、あっさりと却下されました。
          あはははは。
          ようやく、その結果が公表されたのです。結果発表!

          青森・岩手えぇもんショップ

          この愛称に決まったそうです。
          わたしが応募した作品は、それはそれは、昭和の演歌っぽい名称でした。
          「どっぷりみちのく」
          内輪受けはしていたのですが、採用はしていただけませんでした。
          いろいろとネーミングに応募しているのですが、さっぱり採用されませんねぇ。
          でも、懲りずに楽しみますよ。

          今度は、南海電鉄に応募しました。
          愛が、多すぎるNANKAI キャラクターネーミング大募集
          南海電鉄ロゴマークの尾羽がチャームポイントという鳥のキャラクターです。

          今日は、友達と会ったので、この話を聞いてもらいました。
          「○○○○」という名前で応募しようと思うんだけど意見を聞かせて、と。
          「あら、それいいんじゃない!」
          と、合格点をいただけたので、そのネーミングで応募することにしました。
          発表は7月上旬です。

          あなた様も、いいネーミングを思いついたら、ぜひ応募してみてください。
          一緒に公募を楽しみませんか。

                            かしこ

          -------------------------------------
             紙飛行機ドットコム
          ---------------------------------------

           
          0

            アルバイトとパートとフリーター



            拝啓、あなた様

            「アルバイトとパートってどう違うん?」とオットからいきなりの質問です。
            えっ、どうしたん?そんな質問をして。
            就職活動をしているわけでも、自分の勤務先で求人しているわけでもなく、
            そんなことに興味があるとも思えないオットから、
            その質問がくるとは想像していませんでした。

            「今日、コンビニに行ったら
            アルバイトとパートを募集してる貼り紙があったから」

            ああそれで、何が違うん?って疑問に思ったのね。
            じゃあ、わたしなりの見解を話しましょ。えへへへ。
            まあ、簡単に言えば、副業か本職かってことかなぁ。

            「ん???」と不思議そうな顔をするオットです。

            例えば、学生さんは学業が本職みたいなものでしょ。
            そのかたわらでコンビニで仕事をする場合はバイト。
            あるいは、本職の仕事がある会社員さんが、
            日曜日だけコンビニで働くのは、副業みたいなものだからバイト。
            でも、学生でもなく、他に職業もない、たとえば主婦の人が
            コンビニで働けば、それが本職だから、その場合はパート。
            こんなイメージじゃない?

            こう話すと、オットは「なるほど〜」と納得の顔をしてくれました。
            そして、さらに突っ込んできます。
            「じゃあ、フリーターは?」

            ああ、それそれ。
            それは、わたしもずっと疑問だったのよ。
            フリーターの定義ってなんだろうね〜。
            何となくイメージできるけど、説明しろと言われると曖昧なことしか言えない。
            カタカナ言葉って説明が難しいよ。

                                    かしこ


            ---------------------------
               紙飛行機ドットコム
            ---------------------------

             
            0

              106万円の壁の話



              拝啓、あなた様

              おとといのことです。
              知人が言うのです。
              「今年の10月から106万円の壁ができるって本当ですか?」
              との質問を受けたと。
              そこで、今度はわたしにも
              「106万円の壁を知っていますか?」との質問がきたのです。

              106万円の壁のことは、何となく知っていましたけど、
              今年の10月からとは知りませんでした、と答えたわたしです。

              きのう、わたしはオットに「106万円の壁を知ってる?」と訊きました。
              予想通り、オットは全く知りませんでした。
              そこで、ネットで調べた程度の簡単な説明をしました。
              ただ、わたしは従業員が500人以下の会社でのパートなので
              たぶん、関係ないと思う・・・と付け加えて。

              そして今日。
              お友達のお宅におじゃまして、おしゃべりを楽しんでいたときのこと。
              その彼女がわたしに訊くのです。
              「季ララちゃんは、106万円の壁は関係あるの?」と。

              あらあら。
              どこもかしこも、106万円の壁が話題になっているんですねー。
              ここ数日、わたしの周りでやたらと
              106万円の壁の質問が飛び交ってるじゃないですか。
              世の中の仕組みを理解することは大事だと思うけど、
              理解に時間がかかるような、わかりにくい仕組みを
              どうして作るのでしょうね。
              「どういうことなの?教えて」
              「どうしたらいいの?教えて」
              「どんな手続きがいるの?教えて」
              「誰に訊いたらいいの?教えて」
              こんな「教えて」ばかりが続く仕組みは困りものです。

                                 かしこ

              ---------------------------
                 紙飛行機ドットコム
              ---------------------------
              0

                少数派意見だとは思いますが



                拝啓、あなた様

                「ツタヤの本屋さんってレシートを手渡してくれないからイヤだわ」
                と、わたしが友達に言ったことがあります。
                すると「ん?」と不思議そうな顔をされたので説明しました。

                「普通、おつりとレシートを一緒に手渡してくれるでしょ。
                ツタヤさんも、おつりはもちろんちゃんと手渡してくれるのよ。
                でもなぜか、レシートは別で、購入した本が入った袋の中に入れるのよね。
                わたしは、おつりもレシートもお財布に入れたいから
                レシートだけ袋の中に入れられるのはイヤなのよ。」

                それを聞いた友達は「そうだっけ?」と、記憶をたどっていましたけど
                思い出せないようでした。
                もしかしたら、わたしの近所にあるツタヤさんだけがそうなのかもしれませんが、
                たぶん、多くの人はさほど気にならない出来事なのだと思います。
                気にするわたしの方が少数派なのでしょう。

                そんなわたしが、もうひとつ気になるレシートがあります。
                高島屋さんのレシートです。
                あのレシートは、なぜあの幅なのでしょうか。
                何度も言うようですが、わたしはレシートを財布に収めたいんですよ。
                だから、ツタヤさんのように手渡してくれないのも困るけど、
                高島屋さんのように、幅が広いレシートも困るんです。

                わたしのように、レシートを財布に入れる者からすると
                レシートの幅は、お札より小さくなくていけません。
                すんなり、お札入れに入らないんですもの。
                折りたたまなきゃいけないでしょ。
                あと数ミリでいいから、小さくしてくれたらいいのに。
                あの幅には、どんな意味があるのでしょうか。
                高島屋さんに質問したら、理由を教えてくださるのでしょうか。

                ああ、でも、きっと。
                そんなことに不便を感じているわたしは、少数派なんだろうなぁ。

                             かしこ


                ---------------------------
                 紙飛行機ドットコム
                ---------------------------
                0

                  おサルさんとおウマさん


                                                                   キラリ☆と輝くおしゃれな年賀状 2016  より
                                                                                                      <宛名面>P112 Happyデジカメ年賀状 112-07
                                                                                                      <裏面> P92  モフモフおさる&ねこのハッピースマイル  092-1C
                                                                                                                     デザイン Meg様

                  拝啓、あなた様

                  本日の父からの質問です。
                  「今年はサル年じゃろ。それで疑問に思うたんじゃけどな。
                  何でサルだけに『お』がつくん?
                  おゾウとか、おキリンとか言わんじゃろ。
                  『お』がつくのはサルぐらいじゃと思うんよ。
                  その違いを知りたいんじゃあ」

                  まあ、確かに他の干支で「おネズミ」とか「おウシ」とか言わないなぁ。
                  でも「馬」は「おウマ」って言うか。うーん、猿と馬。
                  わたしにはわからないけど、ネットで調べればわかるでしょ、と高をくくっていたら
                  これが、なかなか大変でした。
                  いろいろと推測は出てくるんだけど
                  「絶対にこれが正解」というものは出て来なくてね。
                  わたしなりに、しっくりとくる答えを父に伝えることにしました。
                  何が正解なのでしょうねぇ。

                  今年の干支はサル。
                  わたしの年賀状も、今年はサルのイラストをデザイン集から選びました。
                  ここ数年、わたしは年賀状のデザインはインプレスさん出版のものを使っています。
                  今日は、2013年から2016年までに、
                  わたしが作成した年賀状をサイトにアップしました。

                  明日は、年賀状のお年玉抽選の日ですね。
                  わたしが出した年賀状は、お年玉付き年賀はがきではありませんが、
                  お年玉付き年賀郵便切手を貼っているので、
                  受け取ってくださった方は、切手をご確認くださいね〜。

                                    かしこ



                  ---------------------------
                   紙飛行機ドットコム
                  ---------------------------
                  0

                    質問した甲斐があったかも



                    拝啓、あなた様

                    えっ?もしかして、わたしの質問の結果?
                    と思ってしまう出来事がありました。

                    わたしが利用している駅は、
                    工事のために改札の場所が一時的に変更になるんです。
                    その告知が駅のあちこちにされているので「了解!」と思っていました。
                    ところが、ふと疑問がわいたのです。

                    駅前にあるポストはどうなる?

                    わたしは、そのポストに郵便物を投函してから、駅の改札に向かうという
                    行動パターンがよくあるのです。
                    でも、改札の場所が変わるなら、ポストから改札はすごく離れてしまう。
                    というより、ポスト周辺も工事現場になるはずなので、
                    そもそもポストは、そのまま使えるのか?という疑問です。

                    駅員さんにたずねてみました。
                    「改札の場所が変わることでお尋ねしたいことがあるんですけど」

                    駅員さんは「その件での問い合わせはよくあるんですよ」といった風で
                    「どんなことでしょう?」と、どんな質問にも答えますよというような
                    笑顔で対応してくださいました。
                    「駅前にあるポストはどうなるんでしょうか?」

                    えっ?・・・・駅員さんの顔が一瞬、凍ったように見えました。
                    どうも、想定外の質問だったようです。
                    でも、(ああ、確かにそれは気になる問題だ)とも思ってくれた様子です。

                    「さあ・・・どうなんでしょう。えーーーっと、ちょっとわかりませんねぇ」
                    「そうですか。あそこにあると便利なので、なくなったら困るなぁと思って」
                    「そうですよねぇ。でもポストは駅が所有しているわけではないので」
                    そりゃそうだ。
                    敷地は駅のものかもしれないけど、ポストは郵便局のものだものね。
                    駅の人が勝手に移動はできないだろうし、答えようがないよね。

                    それから数日後の今朝のことです。
                    おっ? ポストに何やら貼り紙がしてあるじゃないですか。
                    何でしょ。何でしょ。

                    おおおお、なるほど!

                    どうやら、ポストくんは新しい改札口の近くへ移設されるようです。
                    よかった、赤い丸型ポストくんは、これからも健在なのね。
                    うれしい。

                    ところで、この貼り紙・・・。
                    わたしが質問をした駅員さんが郵便局さんへ問い合わせてくれたのかなぁ。
                    それでポストが無くなるのかもと心配している人間がいると思って
                    貼り紙をしてくれたのかも。
                    ありがとうございます、駅員さんと郵便局さん。
                    そして丸型ポストくん、がんばれ〜!

                                     かしこ


                    ---------------------------
                     紙飛行機ドットコム
                    ---------------------------
                    0


                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • 夏の身体
                        季ララ
                      • 夏の身体
                        ゆひ
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        AKI
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        syabondama
                      • 合格発表がありました
                        季ララ
                      • 合格発表がありました
                        ゆひ
                      • 問題解決 その3 【名前を覚える】
                        季ララ
                      • 問題解決 その3 【名前を覚える】
                        WR

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      みんなのブログポータル JUGEM

                      使用素材のHP

                      Night on the Planet フリー素材*ヒバナ *  *